70年を超える会社の歴史で節目のマイルストーン
|
2018 |
![]() |
|||
デジタライゼーションの世界へ出発: bplogicを使用したポンプ制御を活用すると工作機械、ポンプ、ろ過装置、そしてその他の周辺機器にブリンクマンポンプのノウハウがスマートに融合されます。 |
![]() |
|||
2017 |
![]() |
|||
金属部品洗浄機用途のステンレススチールポンプが発売されました。 |
![]() |
|||
2015 |
![]() |
|||
最大5mの深さから汲み上げ可能な自給式ポンプが新たに製品範囲に加わりました。 |
![]() |
|||
2014 |
![]() |
|||
![]() |
日本の子会社が神奈川県藤沢市に移転しました。事務所は160m2(会議室、トレーニング室を含み)、 倉庫兼組立工場が1,400m2あります。 |
![]() |
||
2014 |
![]() |
|||
歴史 ブリンクマンポンプ オフセット調整はスクリューポンプとインバータの組み合わせで装置を保護する有力なツールとなりました。 |
||||
2013 |
![]() |
|||
強固な構造のスチール用のカッターポンプの販売を開始しました。 |
![]() |
|||
2011 |
![]() |
|||
弊社モータが粉じん環境(cat。3D zone 22)での運転に関するATEXの承認を得ました。 |
![]() |
|||
2010 |
![]() |
|||
最初のシンポジウムがヴェルドールで開かれました。テーマは高効率工作機械での高効率部品の貢献”でした。 |
![]() |
|||
2009 |
![]() |
|||
ヴェルドールでの生産スペースが拡大されました。 |
![]() |
|||
2008 |
![]() |
|||
![]() |
ブリンクマンジャパンが神奈川県平塚市にオープンしました。 |
![]() |
||
2006 |
![]() |
|||
コンパクトな水平式エンドサクションポンプを市場に出しました。 |
![]() |
|||
2005 |
![]() |
|||
画期的で市場の標準となるアルミ用のカッターポンプの生産を開始しました。 |
![]() |
|||
2005 |
![]() |
|||
スクリューポンプの生産を開始しました。 |
![]() |
|||
1997 |
![]() |
|||
![]() |
USAにBrinkmann Pumps Inc. |
![]() |
||
1993 |
![]() |
|||
エアーの入ったクーラント液を安定的に送液する急速吸い込み型ポンプ(特許:脱泡機構付)の販売を開始。 |
![]() |
|||
1991 |
![]() |
|||
![]() |
現在の本社工場の敷地を購入(ヴェルドール市フリードリッヒ通り) |
![]() |
||
till 1990 |
![]() |
|||
連続的に業績が伸張し、会社の生産設備も拡張 |
![]() |
|||
1950 |
![]() |
|||
設立直後にもかかわらず幅広い製品群をそろえました。 |
![]() |
|||
1950 |
![]() |
|||
Mr.Karl-Heinz Brinkmann によりヴェルドール市クレイハマーに会社を設立。 |
![]() |
|||